ストア派アナン・アムラの考察

言葉は珈琲である

 

f:id:japanese-stoic-association:20210421124208p:plain

 

 

 

言葉は君自身から発するものであり、


他人から借りるものではないし、


他人を真似ることでもない。

 

他人の言葉を良いなと思っても、


それをそのまま反芻したところで意味をなさない。


何度同じ言葉を繰り返してもそれが君の言葉になることはない。

 

本を読んで言葉を集めることは大事だ。


でもその言葉はまだ他人の言葉だ。


著者の言葉だ。

 

若者の言葉を自分の言葉にするためには、


著者の言葉を自分の頭の中で考え、


言い換えたり、


自分の人生に照らし合わせて、


より自分にあった言葉にすることだ。

 

珈琲は、焙煎した珈琲豆を挽いて、粉にして、


そこにお湯を注ぎ、フィルターを通して抽出される。


手間をかけたからこそ深みが出るし、落ち着く。

 

何か良い本を読んでも、


それは君が珈琲を作ったことにはならない。


君は良質な珈琲豆を購入した。


そしてそれを焙煎して挽いた。


挽いてどうするのか。


多くの人はそれを丁寧に棚の上に保存する。


その珈琲の粉は誰にも読まれることなく、


いずれ忘れ去られていくだろう。

 

君は珈琲を飲むために良質な珈琲豆を購入したにもかかわらず、


結局飲まなかったのだ。


こんなに悲しいことはないだろう。

 

本当の珈琲フィルターとの違いは、


言葉という珈琲の粉はフィルターに残り続ける。


そして様々な珈琲の味が合わさって、


いずれあなた独自のブレンドコーヒーができあがるのである。

 

様々な言葉と経験が君のフィルターにひっかかり、

 

君だけのオリジナルな言葉ができあがる。

 

その言葉を使って道を切り開くことが大事である。

 

・お知らせ

公式LINE登録者限定で以下の無料特典をプレゼント中です。

どの自己啓発本にも書かれていないオリジナル教材です。

 f:id:japanese-stoic-association:20210420163538p:plain

哲学と仏教によって努力をし続ける方法を知りたい方もぜひ↓

(公認会計士試験合格者であり公認会計士有資格者である著者が解説)

友だち追加

 

 

にほんブログ村に参加中です

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 哲学へ
  にほんブログ村 その他日記ブログ 禁欲へ
  にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ
 

日本ブログランキングに参加中です